こんにちは 荒蒔です。
毎日の業務 お疲れ様です。
今年も、残りわずかですけど、頑張っていきましょうね。
看護師の転職サイトといえば、「マイナビ看護師」は有名ですよね。
でも、有名だけど実際どうなの?と疑問に思う方も、大勢いらっしゃると思われます。
せっかく転職するなら、転職に失敗したくない!誰だって思いますよね。
だから、良い転職サイトを使いたい。
悪い転職サイトに引っかかりたくない!と思うのは当然です。
マイナビ看護師は、その特徴を知ってから利用すれば、
あなたの転職を全力サポートしてくれる、良い転職サイトだと思います。
そこで、本日は、実際の口コミや評判を見ながら、
転職サイトに登録するか考えてみて下さい。と言っても登録は基本ですけどね(笑)
転職サイト有名!マイナビ看護師 実際どうなの?
マイナビ看護師 転職サイトの口コミ

マイナビ看護師は、看護師さん転職サイトでは、とても有名ですが、
必ず、メリット・デメリットもありますので、確認していきましょう。
実際にマイナビ看護師を利用した人の口コミや評判を見れば、
マイナビ看護師が、どんな転職サイトなのかが見えてきます。
【メリット】
面接に同行してくれて心強かった
「私はすぐに緊張してしまう質なので、面接が不安だったのですが、転職コンサルタントの方が面接前に色々アドバイスをしてくれましたし、面接に同行してくれたので、本当に心強かったです。私が聞きにくい残業時間や有給消化についてもどんどん聞いてくれたのも嬉しかったです。」(24歳・女性)
初めての転職でも安心でした
「35歳で初めての転職。転職の経験がなかったので、履歴書の書き方なんてわからないし、面接の経験も新卒の就活以来なくて、本当に不安でいっぱいでした。そんな私に転職コンサルタントは、転職の流れを丁寧に説明してくれて、履歴書の添削や面接のアドバイスもしてくれたので、安心して転職活動を進められました。転職コンサルタントの全力サポート、すごいですよ!」(35歳・女性)
など、サポートが充実しており、強い味方になってくれそうですね。
【デメリット】
電話がしつこかった
「とにかく電話が多かったです。熱心でいろいろ求人を紹介してくれるんですが、電話が1日2~3回あったり、eメールやショートメールで頻回に連絡してきたり。在職中に転職活動をしたので、忙しい中で頻回な連絡の対応をするのは、すごく負担でした。」(26歳・女性)
希望に合わない求人を紹介された
「希望に合わない求人を紹介されたのが残念でした。私は通勤片道30分以内でという条件を出したのに、紹介された求人はみんな30分以上かかるような職場ばかり。通勤時間以外は確かに良い条件の求人だったのですが、こちらの希望条件を無視するのはどうなのかなと。本当のところはどうなのかわかりませんが、マイナビ看護師側の都合が優先なのかなと感じてしまいました。」(33歳・女性)
まぁ、看護師サイトあるあるですね。
「よくあるよ」と思われてる方はいると思います。
あれ?今日のブログ、口コミをコピペしただけでは?
そこの所は・・・大目に見て下さい(笑)
次回は、マイナビ看護師の
①非公開求人の質 ②連絡の頻度 ③転職コンサルタントの質
についてお話したいと思います。
この、デメリットにあった場合どうすればよいか?など
見ていきましょう。それでは、次回お会いしましょう。