地元の埼玉県の総合病院で、
80L段ボールホルダーの貸出の依頼がありました。
そこで、貸出したのが80L段ボール
ホルダーの低床タイプです。
1週間ぐらい貸出したところ、
前プレート部分がどうしても、
曲がってしまうと言う、ご意見をいただきました。
その原因の1つとして、感染医療廃棄物を捨てる時に、
ゴミ箱が重く持上げれないと言う意見です。
80L段ボールの医療廃棄物の重さだと、約30kg。
女性の看護婦さんが持上げるの大変です。
また、80L段ボールは、
とても大きいため、ペダル部分が隠れ、
踏むことが困難です。
そこで私どもは、このように解決いたしました。
①前プレートの高さ 通常50mm➡10mm
②ペダルの長さ 通常43mm➡48mm
と前プレートは短く、ペダルは長くいたしました。
このように提案した所、
即決導入していただくことができました。
弊社のホルダーは、前プレートが壊れても、
部品交換すればすぐに使え、低コストにつながります。
弊社では、常に病院様で、
どのようにすれば、低コストにつながるのか?
を日々考えております。
何かご意見あれば、お問い合わせほう
よろしくお願いいたします。